機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

26

Shizuoka.go

GoConあったし、GoogleAppEngineもBetaが取れました!

Organizing : secondarykey

Hashtag :#shizuoka_go
Registration info

一般

1000(Pay at the door)

FCFS
4/10

Description

ひとまず日もないので立てました。

会場は変更の可能性があります。(山口駅前ビルは変わらないです) 「日曜」開催なのでお間違いなく!

GoCon 2015 Summer も終わり、 GoogleAppEngine/Goの「Beta」がついに取れました!

ってことでShizuoka.go開催します! ※前から準備してたんですけど

時刻 発表者 タイトル
13:00-13:10 みんなで 受付、自己紹介
13:10-14:30 secondarykey GoGoMobile! + GoCon話
14:40-16:10 hogedigo GoogleAppEngine ManagedVMs
16:20-16:50 ksmakoto 同期通信によるモデルのチャネルを使った実装 -
食事する哲学者問題を例に
16:50-17:00 みんなで おかたづけ

ちょっと不確定要素多く、日も短いですが、ご参加いただければです! もし発表したい内容がある方はご連絡ください!

Presenter

Feed

secondarykey

secondarykeyさんが資料をアップしました。

08/05/2015 20:58

ksmakoto

ksmakoto wrote a comment.

2015/07/27 14:28

ハングアウトの続きをやってみていたところ、この問題にぶち当たりました https://code.google.com/p/google-cloud-sdk/issues/detail?id=163 そのうち出るバージョンで直っているらしいので、また後日挑戦してみます

hogedigo

hogedigoさんが資料をアップしました。

07/26/2015 14:53

secondarykey

secondarykeyさんが資料をアップしました。

07/26/2015 11:21

yoshiaki_yamada_18

yoshiaki_yamada_18 wrote a comment.

2015/07/23 21:08

メールありがとうございました。台風の件とは全く関係なく、用事が入ってしまったため今回はキャンセルさせていただきます。またよろしくお願いします。

secondarykey

secondarykey published Shizuoka.go.

07/09/2015 13:33

Shizuoka.go を公開!日曜開催なのでお間違いなく。

Group

Shizuoka.go

Goの勉強会を静岡でやってます。

Number of events 18

Members 98

Ended

2015/07/26(Sun)

13:00
17:00

Registration Period
2015/07/09(Thu) 13:33 〜
2015/07/26(Sun) 17:00

Location

山口駅前ビル2F 会議室B

静岡市葵区御幸町11-8 山口駅前ビル

Attendees(4)

secondarykey

secondarykey

Shizuoka.go に参加を申し込みました!

hogedigo

hogedigo

Shizuoka.go に参加を申し込みました!

octetdesign

octetdesign

Shizuoka.go に参加を申し込みました!

ぬきぽん

ぬきぽん

Shizuoka.go に参加を申し込みました!

Attendees (4)

Canceled (2)